こんばんは〜!ジンジンです!!^^
今回の学べるアートマガジンでは
もしも僕が"知識0、人脈0、スキル0、お金0、さらに絵もド下手"この状態からスタートするならどうやってアートを仕事にしていくか?
っという超有料級のお話をします。
このように感じている絵描きさんって世の中に結構いるんですよね。
でもね。
こんな状況でも、ちゃんと戦略を立てて順序立てた行動をしていけばゴールに到達できます。
ただ、ほとんどの人はゴールしか見ていなくて、途中の"過程"をおろそかにしがちなんですよね。
そのままだと結局何も進みません。
人生はゲームと同じです。
ゴールに到達するためには、ゴールまでの過程をどう乗りこなしていけば良いかよく考えながら実践していく必要があります。
「何もないから何もできない」
これはただの言い訳です。
全く1ミリも考えていません。
っということで今回は
この状況から成功までのプロセルをお見せします。
いろんな所でなんども言っていますが、成功までのやり方は何パターンもあります。
今回もその1つのパターンです。
「今自分には何もない。」
っと感じている人にとっては、
今回のこの講座は超絶有料級(この講座だけで2万円ほどの価値はあると思います)の内容となっているので是非ご覧ください。
まず一番最初に考える事と言えば?
まずお金は0の設定なのでお金のかかる事は出来ませんよね。
絵の具も筆も何も買えない状態です。
本当なら海外に出て絵を描いてお金を稼ぐ。
もしくは、
ブログを立ち上げてLP(ランディングページ)を作成して、広告をうって早めに利益を出していきます。
っが…
お金が0という設定と、知識0の設定なので、僕にとって一番確率が高いこの2つの道は出来ません。
正直、お金0っという条件はかなり厳しいものがあります。
今回のこの記事を書いていて、改めて思ったのが、
っということ。
「自己投資にお金を使わずに、できるだけ全部タダで」っという人がいかに成功できないかを、この記事を書いて改めて実感しました。
とにかく今回は資金0→1を作って、そこから利益を拡大させる必要があります。
っという事で、
この状況でまず、一番最初に考えなければいけない事と言えば、
っという事ですね。
無料で使えるツールといえば
色々とツールはありますが、僕はこの中だったらnote×ツイッターを選びます。
ココナラもいいけど、絵がド下手っと言う設定なので、ここではnoteを選びました。
YouTubeは労力がかかるし、チャンネルを伸ばすのにも時間がかかる。
インスタはフォロワーを伸ばすのに苦労するししかも、投稿のキャプション(文章のところ)にリンクをはってもURLが機能しない。
っと言うことで
この2つが何もない0の状態でも一番現実的に扱えるツールですね。
大前提として「選択枠は広く」
大前提として、僕が
「絵がド下手で、大した実績もなく、お金も全くなく、販売する商品すらもなく、そんな自分を押し上げてくれそうな人脈もない。」
こんな状況なら、絵で稼ぐっということは一切考えません。
このミスをしてしまっている人が結構多いのですが、
絵で生活するっということにこだわりすぎて、自らチャンスや可能性の選択枠を狭くしてしまいます。
最初はどんな事でもいいので、まずは
最初はこのように考えた方ができることの幅も増えますからね。
できる事の幅が増えるということはそれだけ成功率が上がるということになります。
絵で生活できるレベルになるのはそれからです。
例えば僕がまだ全然絵で生活できていなかった時は、独学でグラフィックデザインを勉強して自分の足で営業回りをしていました。
そこから徐々に絵の仕事にシフトチェンジしていくようにしたんですよね^^
詳しくはこちらから。
なので、
「絵がド下手で、大した実績もなく、お金も全くなく、販売する商品すらもなく、そんな自分を押し上げてくれそうな人脈もない。」
このような状態なら、まずは絵で稼ぐっということだけにこだわらずに視野を広げて考えていきましょう。
ツイッター×noteで0→1の資金を生む戦略
当然ですがツイッターフォロワー0から増やして行く必要があるのですが、むやみやたらと人を集めても意味がありません。
まず最初に「何について発信しているのか?」っというテーマを決める必要があるんですよね。
一番てっとり早いのは、ビジネス関連のテーマです。
マーケティングや、WEBライティング、それこそツイッター集客などの勉強をして、学んだ事と実体験を元にツイートして、起業家したい人やビジネス関連の人と絡んだりしてフォロワーを集めていくのが一番早いのですが、(ビジネス関連だと比較的稼ぎやすいので)
お金が0の設定と大した実績がない(実体験がない)っという設定なので、この一番成功しやすいパターンは使いにくいですね。
っという事で僕ならまずは自分の得意な事や好きで続けれそうな事を考えます。
その得意なことや好きで続けれそうな事と人の役に立ちそうな事をテーマにして的を絞ってツイッターで発信していくでしょう。
例えば、
(※ここから語る方法はあくまでも1つの例です。他にもやり方は何通りもあります。)
僕は有名人の格言や名言、生きる上で参考になる言葉などがが好きなので、
人生の中を生きる上で必要な事、考え方、など一部の心に刺さったワードや文章をピックアップしてメモしていきます。
そのピックアップしたものを、本当なら自分の頭で理解して自分の経験とともに言葉で投稿するのですが、
知識0という設定と大した実績もない設定なので、そのまま誰の発言なのかを記載しつつ投稿するようにします。(最初だけ)
言わばツイッター上で
を作っていくということです。
これをとりあえずは1年間続けるという決心をします。
この方法だとネタには困りませんよね。
例えばこのような感じです。
世の中全体の95%の人は1度決意した事でも2~3カ月たてばブレブレになり、ちょっとした苦労で辞める言い訳を探し始めます。「お金が」「時間が」「合わないかも」ほとんどの人はこれを正当化させてしまいます。ただ逆に言えば少し頭使って続けていくだけで残り5%の中に入れると言うこと👨🎨頑張ろ〜ぜ👍✨ pic.twitter.com/Hpm6M94JUa
— ジンジン&画家ZiN (@Ryohei_ZINART) November 13, 2021
もうすでにこの方法で集客している人って世の中にたくさんいます。
実はこの方法って最初の段階のフォロワーを増やすのに便利なんですよね。
ひとまずこのような投稿をしてフォロワーを増やしていきます。
ここから重要になってくるのが、
ですね。
絡み方が上手くいけば、フォロワーさんと繋がっている人がフォローしに来てくれてどんどんフォロワーが増えていくので。
っということで、ひとまずこのような方法でフォロワーさんをある程度確保していきましょう。
実績がなくてもできる絡み方
やっぱりなんだかんだでツイッターでも人と人との繋がりが重要になってきます。
人と繋がるとその人との繋がりで、また新たに人との出会いが生まれてくるので積極的に絡める人ほどフォロワーが増えていくんですよね。
自分よりもフォロワー数が多い人の力を借りて認知度アップ
これは変なプライドがある人にはできない事ですが、この方法だと比較的簡単にフォロワーを増やすことができます。
まずある程度フォロワーがいて、平均的にいいねの数が多くついていたりする、同じアカウント系のツイッターユーザーを探します。
今回の例でいくと「世の中に対する気づき」「生きる上でためになる情報」「勇気付けられう言葉」などなど様々ありますが、こうした心を揺さぶる言葉を発信している人を見つけ出します。
もちろんフォローもしておきましょう。
そして、この方々のツイートを
適当に呟くのではなく、共感や憧れがこちらにはあるよっと伝わるようにした方が良いですね^^
共感や憧れの感情を相手から伝えられて嫌な思いをする人はほぼいません。
むしろ「あ!嬉しい!!」っと思う人の方が大半です。
引用リツイートをすると相手にも通知が届くのですが、この時に「あ!嬉しい!!」っと思ってもらえると、高い確率でその投稿をリツイートしてくれます。
僕も褒められると嬉しいので、僕のツイートを引用リツイートしてくれた人はほぼほぼリツイートしています^^
例えば僕がこんなツイートをしました。
画家を目指す時に「もう30代だから遅いかも」と思う人が意外と多い。そもそも何するのにも遅すぎるって事はないし40、60、80歳からでも絵は描けるし稼ぐ事もできます。結局やるかやらないか、本気になるかならないかの違いです。っと言うかそもそも30代はまだまだ若すぎるくらい若いですよ☺️おはよう☀️
— ジンジン&画家ZiN (@Ryohei_ZINART) October 20, 2021
すると多くの反応を頂き、それに比例して引用リツイートをしてくれる人も増えてきます↓
ふむ、絵はそこが素晴らしいのです。
ありがたきお言葉ありがとうございます。 https://t.co/OGY00Sck2j— ・ω</西藤平蔵(・У・)鯨猫🍵(アズレン断ち中) (@oPGpietRcFgq998) October 20, 2021
素敵😊私のアメリカに住む叔母も60歳すぎて母校の名城大学に博士号取りに来ました。いくつになっても何かを始めるのに遅すぎることはない! https://t.co/gPySpleBbG
— MAYUKO🌻H (@mayukoh74) October 20, 2021
この引用リツイートをさらに僕がリツイートする事でお互いにフォロワーさんが増えてくるので実は引用リツイートってメリットしかないんですよね〜!!
他にも色々と引用リツートをリツイートさせて頂いてます^^
思えば、まだ何もやってなかったクセに自分を天才だと信じきってた二人が10年近く前にオーストラリアで出会って今も仲良くしてるってすごいことだよなぁ…
その間に二人とも数えきれないくらいの人に出会ってたはずなのに。
やっぱ縁とか引き寄せってのはあると思います。
この天才に皆さんもご注目を https://t.co/E3vR6DWObs— むらっしゅ@マレーシア (@MSmurash) July 5, 2020
引用『上手くいく人は大抵結果が出ない時期も淡々と作業を継続する人です』
全くその通りだと思います。 https://t.co/Y5CookiIDr— George "Jeff" Kennan (@GJeffKennan) October 20, 2021
ボンドアートで有名なボンドさんが結構引用リツイートしてくれるのですが、この時は圧倒的にフォロワーが増えていきます^^
ジンさん!!早く会いたい!!!! https://t.co/oTulmywThp
— 冨永ボンド🎨🔥接着剤で描く画家 (@BONDGRAPHICS) January 19, 2021
ジンさん良いこと言ってるなぁ。さすがです!!作家の皆さん、是非ジンさんの活動も参考にしてみてくださいね🎨沖縄BIG UP!! https://t.co/37WUnifIkh
— 冨永ボンド🎨🔥接着剤で描く画家 (@BONDGRAPHICS) July 29, 2020
あとちなみに、今回の例では「心を揺さぶる言葉集」ですが、のちに絵をアップしていく時にも同じ方法でフォロワーを増やしていくことができます。
コストかけなくても絵は描けるという考え方大好き https://t.co/22vEXYAmGp
— 田代りえ子🦎 (@riekotashiro) June 20, 2020
100円から無限をつくる男だな https://t.co/GHw0TjsbMm
— むらっしゅ@マレーシア (@MSmurash) June 20, 2020
100均の絵の具が
優秀なんじゃなくて
…………腕と思う…。 https://t.co/MDhJHpJQfo— れおん (@o9GTAA30SyzHBOa) June 20, 2020
このように引用リツイートを利用して増やしてフォロワーを増やしていくようにします。
- 同じジャンルをツイートしている人を探す。
- 自分よりもフォロワーが多い人のツイートを引用リツイートする。
- 相手が喜ぶ引用リツイートをする。(褒める、共感、憧れなどの感情を伝える)
資金の作り方
これまでの過程を続けていると、ある程度フォロワーさんも増えている状態になります。
この状態になって初めてマネタイズを実行します!!
どうするのかというとまずはnoteですかね。
noteでツイータをテーマにした書籍を書きます。
今回の例でいうと「心を揺さぶる言葉」ですよね。
これと具体的に「〇〇な人にとって役に立つ言葉」っというようにターゲット層を絞ります。
「人間関係に疲れた人のための解決集まとめ」
「やりたい事が見つからない人へ」
などなど今までツイッターのテーマで集めた言葉の中からピックアップした答えを元に問題解決の記事を書いてあげます。
これだけだとイメージがわかないと思うので実際にnoteをチェックしていきます。
人付き合い改善ラボさん
https://note.com/tsumuri_lab/n/n26c3d4b89236
ペンペンさん
https://note.com/life00/n/neadbd61bfe1e
ポーポー・ポロダクションさん
https://note.com/pawpawporoduct/n/n36577fc06cfd
こうした記事を書いたら最初はまず100円で販売しますね。
こうして最初の0→100円を作りあげていき、次はどのように売れたのかを具体的に書いたかを明確にした記事を500円で販売します。
例えばこんな感じですね。
Daisukeさん
https://note.com/chujodai/n/nf512c8fabae9
少しでも資金ができてきたら必ず自己投資に使う
ツイッター×noteで資金を作ってから後は本当に色々できることがあります。
海外活動だったり、
ブログを始めたり、
広告費に回したり、
勉強に投資したり、
そして、この時に考えた方が良い事は
「どうしたら安定的に利益を出せるか?」
っという事です。
おそらく、僕だったらまずはブログを立ち上げてLP(ランディングページ)を作って、広告をうって今のような仕事の仕組みを構築すると思います。(これだと100%成功するので)
っが、
「スキル0、知識0、絵がド下手」
っという設定なので、この状態ならまずはビジネスについて学ぶための勉強に投資します。
Brainというツールは神的に稼げる
ここで、ビジネスの勉強に投資するなら断然Brainに投資する方がいいですね。
そして、Brainの何がいいのかと言うと、アフェリエイト機能がついていると言う事。
例えば、
4万円の教材を販売している人の教材を購入したとします。(紹介料50%だったとする)
そして、その教材が本当に良い教材だったらTwitterなどで紹介します。
紹介したその教材が売れると、4万の50%なので1人が購入する度に、あなたに2万円の利益が入ります。
これなら自己投資もできつつ、なおかつ自分が良いと思った教材を紹介する事で、大体その商品価格の20%〜50%の利益を獲得できる仕組みなんですよね。(何%なのかは実際にその商品を見て確認してください)
正直noteよりもBrainの方が利益を出すのが簡単です。
ただやっぱりBrainは教材メインということもあって、アーティストの中にはこうしたものを嫌がる人もいたので今回はnoteにしました。
ただ、本音の言うと最初の時点ではBrainで教材を購入したり販売したり、もしくはアフェリエイトをしてもいいんじゃないかな〜っと個人的には思っています。
なぜなら
僕は何の知識もない時から学びには投資しまくってきましたし、Brainでも結構教材を買っています^^(アフェリエイトはしてないけど)
知識への投資だけでもこれまで300万以上は使っています。
全ての学びや経験に投資した総額でいうと600万円を超えているでしょうね。(専門学校の学費や海外への旅の投資などなど)
こうした自己投資で得た知識をお金に変えます。
この時点でやっと絵の上達に力を注いで行く。
資金がある程度作れるようになってから、絵の上達に力を注いでいくようにします。
ここでようやく絵の具と筆を買う事ができますね。笑
ここから絵の上達をしていって、YouTubeやブログやTikTokで自分の絵を発信していきます。
Twitterで販売するのもよし、絵関連のYouTubeチャンネルを収益化する事に力を注いでもよし、自分のコミュニティーを作って絵画教室を販売するのもよし。
ある程度画力がついたらnoteでこんな事もできちゃいます。
https://note.com/mikanbox/n/n031a146c350c
少しでもお金が出来るだけで収益化の幅も広がるんですよね。
もしも、
本当にお金が0の状態からここまでこれたとしたら、YouTubeをやるにしろTikTokをやるにしろ、自分のコミュニティーをつくるにしろ、絵画教室を開くにしろ、
必ず成功できます。
なぜならこの時点で
世の中の心配事ってほぼお金がらみなんですよね。
なのでまずは、
もしも、絵の上達から始めてしまうと、お金もないので、働かないといけません。
働くと言う事は自分の時間を使うといこと。
そうなると絵の上達に割く時間も減ってしまいます。
こうなると非効率ですよね。
なので
「0の状態から絵で生活する」っという流れを考える時は、まずお金0の問題を解決する事の優先順位が高いわけですね。
この優先順位をよく考えてない人ほど最初の時点で
「絵を売って稼ぐんだ!」
っと考えてしまうんですよね。
“スキル0人脈0お金0絵もド下手”
っと言う最悪の状態で余計なプライドを持っていると、こうした優先順位も見えなくなってしまいがちです。
今お金に困っているならまずは知識をつけましょう。
っと言うことで今もしも、
”スキル0知識0人脈0お金0絵もド下手”
っと言う状況なら今回の無料講座「もしも僕が”スキル0人脈0お金0絵もド下手”この状態からスタートするならどうやってアートで生きていくか?」を参考にしてください。
- 知識はないけど、絵はそこそこ描ける
- 知識はないけど、お金には少しだけ余裕がある。
この状態の人は”知識0人脈0お金0絵もド下手”の人よりもはるかに有利な立ち位置にいます。
つまり、
あとは知識をつけて実際に行動に移すだけなんですよ。
それだけで成功への第一歩、自分の理想とする生活の始まりになるわけですからね。
これからも学べるアートマガジンではこうした役に立つ知識を提供するので僕と一緒に頑張りましょう!!^^
(※追記) ツイッター発信が上手く、実際に売れていて参考になる人一覧
ツイッター上にはリスペクトできる人がたくさんいるので全員を紹介するのは難しいですが、その中でも発信の勉強になるな〜っと思う人をピックアップしました^^
もしかすると自分のモデリングとなる人が見つかるかもしれないのでこうした方々はフォローしておくと良いかなと思います^^
【僕がリスペクトしているTwitterユーザー一覧】
僕がリスペクトしている方々のほんの一部を紹介しました。
やっぱりTwitter集客でうまく人というのは、結局続けた人だけですね。
特に作家さんは初期からフォローさせて頂いた方もいましたが、最初はフォロワー10人程度でいいね数も一桁台からここまできた人ばかりです^^
最初は誰でも反応が返ってこない時期があります。
それを乗り越えて続けてきた人だけが見れる景色がありますからね。
継続は力なり。