SNSだけでは安定して絵は売れない?
オンライン販売で結果を出す戦略
- なぜ個展も展示会もせずにオンラインだけで10年以上も絵が売れ続けているのか?
- なぜ自分の好きな絵を描くだけで年間300作品以上も売れていくのか?
- なぜ絵画作成の依頼が安定的に入ってくるのか?
- 絵の販売で結果が出ない人がやっているミス
- 理想的な目標とゴール設定の考え方
- 絵が売れるまでの全体の流れ
- 売り上げが膨らんでいく戦略
- 販売の仕組み化の詳細
「SNSに投稿しているのに、絵が全然売れない…」と思ったことはありませんか?
絵をSNSに投稿するのは第一歩です。
ですが、それだけでは十分ではありません。
1作品や2作品だけ販売する事をゴールと設定するならSNSだけで十分でしょう。
ただ、これを毎月の安定した収入にするにはSNS投稿だけでは叶いません。
絵が売れる人と売れない人の違いは、
「本当の戦略」を知っているかどうか。
実際にアート経験0、ビジネス経験も0の状態の主婦の方が僕のところに相談にこられました。
そこから、僕がこの「本当の戦略」を教えながら、スキル0の状態からアート作品を作成し、売れるための戦略行動をコツコツ続けることにより、1ヶ月の売り上げ50万以上を達成してしまいました。
他にも「心のゆとりをうむアートセラピー教室」を作成して安定的な収益につなげながら、「自分のアートの販売までの動線」を作りあげて、それから売上が5倍以上にのばせた方も誕生させてきました。
今回は彼らに教えたオンラインでのアート販売で結果を出すための「本当の戦略」を具体的でわかりやすく理解できるように動画講座にまとめました。
今、どう動いていいのか分からない人にとっては、大きな第一歩を踏み出せるような内容となっています。
実際に僕もこの方法で10年以上絵を描く仕事だけで家族を養いながら余裕のある生活をしています。
心理的にやった事がないことは「自分には難しい」と思ってしまいがちですが、実際やることは超シンプルです。
興味がある方は以下のリンクから基本のステップを学んでご覧ください。
直接会える相談会(飲み会)の様子
講師 プロフィール
18歳の頃に絵を描いて暮らせるようになる事を目指しはじめ、約10年間どん底の売れない画家時代を経験。海外画家修行の旅に出発し、海外で絵を描いて稼ぐ方法をマスター。世界中をキャンバスと絵の具を持ち歩きながら5年間海外での画家活動を経験。その後は日本に帰国し、日本で初となる自動で動くオンライン絵画教室を構築し、生徒数も2000人を超えを達成。沖縄に移住し、家族でのんびり暮らしながら、海の前で絵を描いて暮らす生活を6年間経験。その後は大阪と沖縄を拠点に2拠点生活を開始。現在はオンラインでの絵画販売をメインに、海や川や森など自然の中で絵を描いて自由に暮らす生活をしながら、年間300作品以上が売れる仕組みを構築。この知識を生徒さんに教えていく中で多くの成功者を誕生させることに成功した。